ヨーグルトなどの発酵食品に多く含まれる乳酸菌。
腸内環境を良くしてくれるだけでなく、免疫力を高める働きも
持っています。最近では、インフルエンザ予防に効果的という乳酸菌も発見され
その乳酸菌を含んだサプリメントなども各メーカーから販売されています。
・人の免疫力ってどうなっているのか
人の免疫力は免疫細胞と呼ばれる細胞が重要な働きをしています。
外部から病原菌などが侵入してくると、指令を出す免疫細胞が
各種の細胞に働きかけ、病原菌を退治してくれます。
実働する細胞は、数多くの種類があり、従来の乳酸菌には、一部の免疫細胞の活動を
活発化させる働きがあることは、かねてから研究者の間で知られていることでした。
しかし免疫細胞全体を活性化させるような乳酸機は、これまで無かったのです。
ところが最近になって、キリンと小岩井乳業の共同研究によって新しい乳酸菌が発見されました。
その乳酸菌は、病原菌に反応して指令を出す細胞に働きかけ、活性化させることで、免疫力全体を
向上させる効果があることが判明したのです。
・画期的な乳酸菌、その名はプラズマ乳酸菌

新しく発見された乳酸菌は、指令を出す免疫細胞の名前から名付けられました。
その免疫細胞の名前は「ラズマサイトイド樹状細胞」、通称プラズマ細胞と呼ばれています。
そのため、新しく発見された乳酸菌はプラズマ乳酸菌と名付けられました。
プラズマ細胞が活性化することで免疫細胞全体が活性化し、外部から侵入してきたウィルスに
いち早く反応し、各免疫細胞に指令を出すことで病原菌を早期に退治してくれるようになるため
結果として免疫力が非常に上がることが実験で証明されています。
特に効果がみられたのはインフルエンザでした。
冬の70日間に毎日プラズマ乳酸菌を摂取したグループとそうでないグループとに分けて観察を
したところ、咳や熱っぽさなどインフルエンザ特有の症状が、プラズマ乳酸菌を摂取したグループのほうが
はるかに少ないことがわかったのです。
以上のことから、プラズマ乳酸菌はインフルエンザ予防に大きく役に立つと期待され、「まもる乳酸菌」として
飲むヨーグルトなどに配合され販売されるようになりました。
飲むヨーグルトならば、小さなお子さんでも飲みやすいため、インフルエンザが流行る時期には
ぜひ飲む習慣を身に付けさせたいものです。
>>アレルギーの方のための乳酸菌入門
普段のお仕事が大変な方は、たまに疲れが蓄積されてしまっています。それで日常生活が、ちょっと大変になってしまっている方も見られるのですね。
そのような問題点は、乳酸菌の商品などによって解消される事もあります。その菌類は、疲れが蓄積されづらい体質を構築してくれる事があるのです。
プロテサンのおかげで疲労が蓄積しづらくなった
例えば去年の話なのですが、ある40代の女性の方が普段のお仕事でお悩みだったのですね。その方は、普段のお仕事はなかなか大変だったようです。体を酷使しなければならない仕事だけに、普段から疲労が蓄積しやすいのだそうです。
もちろん疲労が蓄積されれば、普段のお仕事が大変になってしまいます。時にはその疲労の蓄積によって、仕事を休まなければならない事もありました。ちょっとそれでは大変なので、何とかしなければならないと思っていた訳ですね。
ところである時に、その方はお友達からプレゼントを受け取ったようなのです。上記のような状況を見かねた優しいお友達が、プロテサンという商品をプレゼントしてくれたのだそうです。
プロテサンは、いわゆる乳酸菌のサプリの1つですね。乳酸菌の生成物が含まれている商品なのですが、それがお友達からプレゼントされた形になります。自分にも大きな効果があったので、ちょっと試してみてはどうかと勧められたようです。
上記の40代の女性の方は、最初は少々半信半疑でした。本当に自分に対しても効果を発揮してくれるかどうか疑問だったのですが、物は試しで服用してみることにした訳ですね。
すると、大きな効果はあったのだそうです。何せハードワークなので疲労が蓄積しやすいのですが、プロテサンを服用するようになってからは、それも蓄積されづらくなりました。それでお仕事がだいぶ楽になってきたので、とても喜んでいらっしゃったのですね。
恐らくその理由は、プロテサンの中に含まれている乳酸菌の生成物ではないでしょうか。プロテサンにはFK-23という菌類が含まれています。人間のお腹の中に元から居住している菌類の1つで、かなり力が強いタイプだそうです。
その菌類を加熱した物質がプロテサンの中に含まれている訳ですが、それがお通じの改善をしてくれたのではないでしょうか。デトックスが促進されれば、必然的にお腹の中には疲労の原因となる物質が溜まりづらくなりますので、最終的には上記の方のように疲れづらくなるのだと考えられます。
いずれにしても疲れやすいのであれば、プロテサンという商品はおすすめですね。普段のお仕事がハードなようであれば、その商品を試してみると良いでしょう。
以前に友達は、ある有名なメーカーの商品を購入しました。そのメーカーに対しては、色々と期待感を抱いていたようですね。
そして友達は、そのメーカーの商品によってだいぶお通じを改善する事ができていたようなのです。期待通りになった形になります。
ある有名メーカーの商品でお腹の調子がだいぶ変わった友達
友達がそのメーカーの商品に興味を持った理由ですが、ちょっとお通じの状態を何とかしたいと思ったのです。ある時にお腹の調子が悪くなってしまって、だんだんとそれが悪化していたようなのですね。最初の内は軽い便秘だったのですが、それが日増しに状態が悪くなっているように感じたようです。しまいには便秘と下痢を繰り返すような状況になってしまったので、さすがにそれはまずいと思ったようなのですね。
それである時に、友達は色々と情報を調べました。そしてある有名なメーカーの商品に着目したのです。
そのメーカーは、とても身近な存在ですね。私たちがコンビニなどに足を運ぶと、たいていそのメーカーによる乳製品が販売されています。そのメーカーの商品はとても美味しいですし、非常に知名度が高いので、安心して利用する事ができると思ったようです。
参照先サイト>善玉菌と便秘
また友達は、そのメーカーに対する口コミなども色々と見てみました。その会社では様々な乳酸菌の商品を販売しているのですが、総じてポジティブな内容が目立っていたので、きっと友達のお腹の具合を解消してくれると期待した訳ですね。
そして、実際に期待通りになりました。ただ、すぐに効果が発揮された訳ではないようですね。それを服用してから数日くらいは、特に目立った変化はありませんでした。ところが服用をしてから1週間も経過すると、だいぶお腹の具合が変わってきたのですね。今までに比べると、便の形をだいぶ変化してきたのです。ある時などは、バナナの形をした便も出てきたようなのですね。さすが大手の会社による商品だと、少し感動したようです。
またその会社による商品は、とても美味しいのだそうです。実は友達は、そのような乳酸菌の商品を購入するのが初めてでした。もしかすると味覚が自分に合わないのではないかと思い、少々不安な気持ちもあったのですね。
しかし実際にその商品を服用してみると、とても摂取しやすかったようなのです。口当たりがまろやかなので、毎日続けやすいと感じているようなのですね。実際今でも、友達はそのメーカーの商品を続けているのですが。
何はともあれ、友達はとても優秀な商品を見つける事ができて良かったですね。最近は、友達としてはご家族にもそれを紹介してあげようかなと思っているようです。
近頃私の知り合いは、とても良い乳酸菌の商品を見つけたようです。ビフィーナという商品なのですが、とても飲みやすいようなのですね。
実は知人は、以前にある乳酸菌の商品を利用していました。ただその商品はあまり飲みやすくなかったようなのですね。それに比べるとビフィーナはとても飲みやすいので、毎日続けやすいのだそうです。
風邪をきっかけに飲みやすい乳酸菌の商品を購入した
そもそもなぜ知人がビフィーナを購入する事になったかと申しますと、お通じの具合です。ちょっと知人は、ある時に風邪をひいてしまったようなのですね。それをきっかけに、だんだんお通じの調子が悪くなってしまったようなのです。
風邪は万病の元と言いますが、思わぬ病気の引き金になってしまう事があります。知人の場合は、それが便秘という形で出てしまった訳ですね。
それを何とかする為に、知人はインターネットで色々と情報を調べました。そして色々な比較サイトにて、ビフィーナという商品が紹介されている事が多いのに気が付いたのですね。しかもその商品の場合は、ランキングで上位になっている事が非常に多かったようです。たいていのサイトで1位になっている商品なので、きっと知り合いに対して大きな効果を発揮してくれると考えたので、ある通信販売サイトでビフィーナを購入する事にしました。
また知り合いは、その商品の味覚に関する点も気になっていたようです。実は知り合いは、以前にある乳酸菌のサプリを購入していたのです。ところがそのサプリは、正直あまり味覚がよくありませんでした。かなり苦味が感じられるサプリだったので、ちょっと知り合いの口には合わないと思ったようなのです。
ところがビフィーナに対する口コミでは、その商品の味覚はとても良いという内容が目立っていました。総じて飲みやすいという口コミが多く見られる状況だったので、味覚に対する期待感も覚えていたようですね。
飲みやすい上にお通じも改善された
知人がビフィーナを服用してから1週間くらい経過すると、だいぶお通じが改善されたようです。その商品は平均的に1週間くらいで効果が発揮される事が多いのですが、知人の場合もそれ位の期間で効果が発揮されていた訳です。
そして肝心の味覚なのですが、とても飲みやすかったようなのですね。いわゆる柑橘類のような味わいが感じられる乳酸菌の商品だったのですが、毎日続けても特に苦痛はないと思ったようです。
すなわち、その飲みやすさがビフィーナの特長の1つですね。乳酸菌の商品は長い間お世話になる訳ですから、やはり飲みやすさなどは大切なポイントだと思います。
・乳酸菌摂取のきっかけ
乳酸菌を代表とするいわゆる善玉菌が腸内で優勢な状態を作ることが、健康を増進するうえで重要なポイントということはかなり前から言われています。
私が食生活で乳酸菌をできるだけ多く摂取することを心掛けるようになったのは、長年悩まされてきたニキビなどの肌荒れ対策としてです。
・日常の食生活での乳酸菌摂取
実際に現在、毎日食するようにしているのは、乳酸菌飲料とキムチ(乳酸菌増量のもの)とヨーグルトですが、その他にも善玉菌の一種と言われている納豆菌も胃酸に強く、生きたまま腸に届きやすいそうですので、納豆も食べています。
よく「胃酸は強力なので、食べ物として乳酸菌を摂取しても、生きたまま腸まで届かない」と言われますが、仮に乳酸菌が腸に届く頃に生きていなかったとしても、それは元々腸内に生息する善玉菌のエサとなり、活発化させるそうですから、やはり積極的に摂取することは効果があると思われます。
また、オリゴ糖や食物繊維も腸内乳酸菌のエサとなるようですから、果物や野菜もできるだけ多く食事に取り入れるようにしています。
・乳酸菌の効果
まず、最初の目的である肌荒れ改善ですが、私の場合は効果がありました。
即効性は無いものの、半年・1年と継続して乳酸菌を積極的に摂取する食生活を続けたところ、ニキビが新たに発生する割合は明らかに減っています。
しかも、乳酸菌の摂取で腸内環境が改善されたためか、風邪を引きにくくなりました。
以前は、年に3・4回は風邪を引いていたのですが、現在は引いても年に1・2回で、それも程度がごく軽いです。
体内の免疫細胞の6割が腸内に集中していると言うことですから、腸内環境を良くすることが、免疫力強化に直接影響を与えているのでしょう。
これは、乳酸菌摂取の効果かどうか確信できませんが、ここ数年、年1回の健康診断での血液の数値は極めて良好であり、問診で医者に「とてもきれいな血液ですね」と言われました。
上記の食生活を始めて10年以上になりますが、加齢により腸内環境は悪くなっていくそうですから、これからも継続的に乳酸菌を積極的に摂取する食生活を続けていきたいと思います。